動いて止まってまたウゴク?

双子の父で四児の父。そこから得た情報や体験談と小規模事業者の小言を書いています。

<

自由研究代行業者が大盛況って…まぁ普通かな

スポンサーリンク

f:id:yojichichikun:20170828110620j:plain

どうもこんにちは。四時父です。(そろそろこの出だし変えたいな…。

夏休みの自由研究、読書感想文の代行業者がウハウハですというお話。

読書感想文が7割、自由研究が3割程度で「時間の無駄」という意見が最多のようです。学歴のためにはその意見はごもっともだと思うし、子どもの将来のためにそこを大事にすることは、一番確実で安定するルートである

 

学歴別男性生涯年収平均

中学卒     1億7130万円

高校卒     1億9040万円

高専・短大卒  2億40万円

大学・大学院卒 2億5180万円

一応データをのせましたが、高学歴の方がいい給料貰える可能性が非常に高いなんてことは誰でもしってますね。

だから自由研究などが本当に無駄なのか?と言えばそうではない。

 

主体性

何をやるか決まっていない状況で、自分で考え、判断し行動する。

自主性

やるべきことは明確で、それを率先して行動する。

 

この2つについては、通常の勉強では身に付きにくいでしょう。

社会に出ると、この2つ(2つというかほぼ主体性)は重要になります。

指示待ち人間ならまだ良し、指示されても動けないなんてゴミだからね。

 

じゃあなぜ代行を頼むのか

親も主体性・自主性が大事なのは分かってます。

でも日本が学歴社会であることは明確で、社会に出るまでは勉強の方が重要だから後回しになってるだけです。

だって親だもん子どもが困らないほうがいいじゃん?