子どもが生まれると外食が減りますよね。
たまには外食したいけど、特に1・2歳なんて泣く、暴れる、汚す、の連続技を決めてくるから、周りに迷惑もかけるし避けたいとこではあります。
うちはそれがダブルなんで余計に気になるけど、外食したい!
なので、店選びをするときに重要になるのが座る場所の状況。テーブル?座敷?子ども用イスの有無は?、子ども用イスの種類は?座る場所によって暴れる、汚すに大きな違いが出ます。
状況別危険度
座敷(子イスなし)>座敷(子イスあり)>テーブル(子イスなし)>テーブル(子イスあり)
座敷に関してはイス有無に関わらず、フラットだからなのか知らないが基本的に暴れます。
テーブルは子どものイスが用意はしてあるが、使用中の場合も結構あってアテにできないんですよね。
子持ちの性だけど、座る状況を重視して店選ぶって嫌じゃん?食べたい物を選びたいじゃん?
![]() |
送料無料 ベビーチェアベルト 赤ちゃん 椅子 ベルト メッシュ 価格:1,680円 |
大人用のイスでも対応できるこいつがググってたら出てきて即購入。
イスであればほぼ対応可能で、固定されてるから汚れもほとんどない。
1,000円くらいで別の物もあったけど、ちょっと丈夫そうなこいつにしたのは正解だったね。座敷かどうかだけ気にしてればよくなったし。
まぁ家で済ませるのが一番なんだけどね!