動いて止まってまたウゴク?

双子の父で四児の父。そこから得た情報や体験談と小規模事業者の小言を書いています。

<

紅茶はウマイ。安くて種類豊富な【専門店】のこれを狙え

スポンサーリンク

f:id:yojichichikun:20171204151219j:plain

紅茶<コーヒー

紅茶ってコーヒーとよく比較される存在ですよね。

そしてコーヒーは社会に自然と溶け込んでいるのが現状でしょう。

実際コンビニにいくと、棚には相当な種類のコーヒーが置いてあり、紅茶の種類はコーヒーに比べて非常に少ない。

ファミレスにいけば、ドリンクバーの中にコーヒー専用の機械まであり、紅茶は1種類しかないところが多い。最近は少しずつ種類が増えてる。

コーヒーの専門店は規模も大きく数もあるけど、紅茶の専門店は規模が小さく数も少ない。

なぜここまでコーヒーと紅茶は、差がついてしまったのか?

 

紅茶の上陸が遅すぎた?

紅茶がはじめて持ち込まれたのが1887年で、コーヒーは1800年ごろと言われています。

しかし、コーヒーは日本人の口に合わなかったようで、富裕層の間では流行ったが紅茶の上陸1887年時点でも一般層までは普及していなかったようです。

このことから、上陸が87年遅いことが今でも引きずってるとは言えないね。

 

紅茶の致命的な敗因

「ブラジル移民政策を推進した実業家・水野龍がブラジル政府に表彰され1913年からの5年間コーヒー豆無償提供(年1,500t)を受け、日本にカフェーパウリスタをオープンし、安価にコーヒーを提供した。」

コーヒーの歴史 - Wikipedia

そのままでは口に合わないので『コーヒー牛乳』として販売したようです。

しかも翌年1914年には、平和博覧会(上野公園)で宣伝をコーヒーの宣伝を行い好評だったらしい。

ここからコーヒーは一気に普及し、今に至る。

一方の紅茶はまだ富裕層の間だけで流行っている状態…。

まさに完敗!

味で言えばお茶に似た紅茶の方が広まりやすかったはず、非常におしい!

 

知名度ではもう勝てない

上に書いた通り完全に完敗である。

敗北は認めつつも、なぜこんなに普及しないのか?

思い当たるとこを上げてみよう。

 

嫌いな人の理由は苦いから。

でもクセになるとこの苦みがやみつきになるね。私も好きだ。 

 

オシャレ

紅茶はオシャレな飲み物とされることが多く、男性からは敬遠されがち。

富裕層にだけ流行ってた1900年ごろのイメージが今でも根強いんだろう。

 

店がない

「専門店がないから行けない」と聞いたことがある。

「じゃあ。専門店あったら行く?」

「スタバ行く!」

行かねーのかよ!

 

紅茶に金は出せない

お茶ともよく比較される。

お茶は飲食店で無料提供されることがあるので、それに似た紅茶にお金を払うことに抵抗があるみたい。

 

紅茶の良さ

ここまで約1000文字間、紅茶の良さを全く書いていないことに気づいた。

紅茶の専門家ではないので、あまり良いことは言えないが書いてみる。

 

香り

どの紅茶もさほど大きな香りの違いはないが、とにかくいい香り。

あの優しくリラックス効果感じはコーヒーには出せない良さ。

果物や花のフレーバーもよくあるけど、あれは味が酷い。

 

『お茶に似ている』これは否めないとこは確かにあります。

茶葉によってかなり違うことはもちろんですが、特に苦みもなく飲みやすい。

ストレートで飲めば違いが楽しめますね。

そうだ、甘い物にすごい合う!これ大事。

 

目覚めがいい

朝の一杯はコーヒー派が大多数を占めるでしょう。

その一杯を紅茶に変えると目覚めがよくなりますよ。

 

集中力アップ

 仕事中何飲む?まぁコーヒーよね。

コーヒーより紅茶の方が集中力を促す効果があると言われています。

 

専門店ルピシア

お茶の専門店ルピシア、お茶と紅茶を専門に取り扱う大手。

ここで毎年福袋として販売している

  • 松(3,240円)
  • 竹(5,400円)
  • 梅(10,800円)

のセットをここ3年毎年買ってます。

種類がいろいろ入って、楽しめるのでオススメ。

紅茶ってちょっと高いでしょ?

これだと1つでヘタすりゃ1年飲める※賞味期限は要確認

www.lupicia.com

 

ティーバッグじゃなくて茶葉だけの方が気分的に楽しめます。

これが必要だけどね。