動いて止まってまたウゴク?

双子の父で四児の父。そこから得た情報や体験談と小規模事業者の小言を書いています。

<

双子子育てで見る喧嘩勝率を分析してみた

スポンサーリンク

f:id:yojichichikun:20180423124145j:plain

こんばんは。双子の父で四児の父ヨジチチでございます。

うちの双子くんも早いもので2歳です。イヤイヤ期に入ったこともあり自我が強い傾向にありますが、これも子育てにはつきものですね。

家に帰れば「おとうしゃーん!」と出迎えてくれるほど喋れるようにもなって、可愛いとしか言いようがありません。

 

親の呼ばせ方を「おとうさん・おかあさん」なのか、「パパ・ママ」なのかが育った環境や親の気分で変わりますが、子どもの男女問わず「パパ・ママ」と呼ばせている家庭が私個人の統計で80%超えを記録したことへの反発精神と、いい年こいた息子が「パパ」と呼ぶキモさで「おとうさん・おかあさん」を採用しました。

上の娘2人については「パパ・ママ」でもよかった感はありましたが、もし男の子が出来たらの対応のため「おとうさん・おかあさん」を採用しておいて結果的には良かった。

男の子が「パパ・ママ」と呼ぶことが悪いわけじゃなくて個人的に受けつけないだけだということをご理解下さい!

話がだいぶ逸れましたので戻します。

 

 

 

双子の喧嘩

兄弟のいる家庭でも喧嘩は絶えないことでしょうが、双子になると同級生が常に一緒にいる状態になるので、お兄ちゃん、お姉ちゃんだから譲り合うような心は存在しません。

欲望に身を任せ「俺のモノは俺のモノ、お前の物は俺のモノ」まさにジャイアンである。

一つ屋根の下2歳児の同級生が一緒に住んでいる状況ってあまりないレアケース、あまりにひどい場合以外は兄弟喧嘩を最後まで見届けてから話し合うスタイルなので良い機会?だし勝率を見て見ようと思う。

 

 

双子喧嘩詳細

期間:たぶん1カ月

回数:たぶん10回

勝敗判定:泣いたら負けですが結構曖昧な判定

 

 

第1戦 おもちゃの変

同じ車のおもちゃが2台あるのに1台を取り合うという争い。

引っ張り合った結果、兄が倒れて泣き出す。弟WIN!

 

 

第2戦 テレビ番組の乱

子ども番組の好みが違う2人、兄(キティちゃん)、弟(しまじろう)だが、テレビは1台しかないので交互に変えるようにしている。

※スマホ、タブレットでは見させないようにしてる。

好みじゃない番組が映るとまぁ怒りますよね、兄がキティちゃんに変えろと弟に抗議するが、兄押し倒されて泣き出す。弟WIN!

 

第3戦 お菓子の戦い

3枚ずつお菓子をあげて食べ始めるが弟のスピードが速く、兄残り1枚の時点で完食。

兄のお菓子をパクって食べ始めたところで兄激怒しながら泣く。弟WIN!

兄には追加で2枚あげました。

 

 

第4戦 風呂釜海戦

私と3人で入浴中、たまたま水が顔にかかったことが楽しくてかけ合いがはじまる。

当たり所が悪かったのか?兄泣き出す。弟WIN!

喧嘩じゃないか?w

 

 

第5~9戦

今まで喧嘩をすると負けることの多かった兄が覚醒したのか?ここから怒涛の反撃を見せる。

3戦目までと似たような内容ながら僅差で兄5連勝を飾る!

 

 

第10戦 最終決戦

ここまで兄5勝、弟4勝のいい勝負。

最終戦はよく家で乗り回しているこれで勝負。

広くもない家をこれで爆走するため、狭い場所では並んで通れない。

我先にとアンパンマン号に乗る兄と、よくわからん車に乗る弟が小競り合いをはじめ弟転倒で兄WIN!

瀬戸際からの6連勝で兄の威厳を保つことに成功し、そのままアンパンマンで優勝パレード。

 

私「優勝おめでとうございます!この喜びを一言で願いします!

兄「アンパン!!

 

兄弟仲良くしましょうね。